耳鼻咽喉科で風邪は診てもらえる?

耳鼻咽喉科と風邪

風邪をひいたときなど病院に行く方もおられますよね。
その症状を診てもらえるのは内科が一般的ですが、耳鼻咽喉科で診てもらっているという声を聞いたことがある方もおられるでしょう。
こちらでも風邪の症状は診られるのでしょうか?
これについては知っておきたいポイントもあるものの、耳鼻咽喉科でも風邪の診察を行っていることは多いです。

受診すると耳鼻咽喉科の専門医が診察を行い、風邪薬を処方してもらえるのです。
診察の内容は問診のほか、鼻や喉の奥の診察も必要に応じて行います。
耳鼻咽喉科にはこれら部位の奥を診察する専用の機器があるため、必要に応じて内科では診られない鼻や喉の奥を詳細に診察できるのが特徴です。
これら診察を行い必要と思われる薬を処方してもらえるのです。

耳鼻咽喉科はどんなときおすすめ?

先にご紹介した通り、耳鼻咽喉科で診察を受けると鼻や喉の奥を詳細に診察できるのが特徴です。
また、耳に何か異常が起きている可能性があるなら、もちろん耳の奥の診察もできます。
これら部位を詳細に診察できるのが耳鼻科の特徴ですから、耳鼻咽喉科がおすすめとなるのはこれら鼻や喉、耳に何か異常が起きたときとなるのです。
それは風邪をひいたときでも変わりません。

一口に風邪といってもその症状はさまざまですよね。
頭痛、発熱、鼻水や鼻づまり、くしゃみ、咳、喉の痛み、全身の倦怠感など、いろいろな症状があります。
また、これら症状の特定の1つだけが出るのではなく、複数の症状が同時に出ることも多いでしょう。

このような風邪の症状の中で耳鼻科向きとなるのは、やはり鼻や喉の症状がひどいときです。
たとえ風邪だったとしても鼻や喉の症状は耳鼻咽喉科が専門となりますから、こちらで診察を受けると今の症状を専門医がきちんと確認し、可能性の高い病気を判断して薬も出してもらえます。
風邪で鼻や喉の症状がひどいときに耳鼻咽喉科は特におすすめとなります。

鼻や喉の症状がひどくない風邪でも大丈夫?

鼻や喉の症状がひどくない場合もあると思いますが、このときでも耳鼻咽喉科で診察を行い、風邪薬の処方してもらえることもあります。
風邪の診察をやっている病院なら、鼻や喉に症状がないときは絶対に利用できないわけではありません。

ただし耳鼻咽喉科の医師は鼻や喉、耳といった部位の専門医となり、それ以外の部位の症状については内科の専門医ほど詳しいわけではありません。
鼻や喉といった部位以外の症状の方が強い場合、内科向きとなる場合もありますから、症状に応じて相談する病院を判断するといいでしょう。